ホーム > FSC認証紙での印刷なら印刷通販まるイロ
FSC認証紙での印刷なら
印刷通販まるイロ

近年、環境問題への関心の高まりから企業活動においても環境への配慮が求められています。
そうした中で、森林資源の持続可能性を認証する「FSC認証」を受けた紙(FSC認証紙)を使用した印刷の需要が高まっています。
FSC認証紙での印刷は、環境に優しいだけでなく企業の社会的責任(CSR)の取り組みをアピールする事にも繋がります。
FSC認証紙とは
FSC認証紙とは、森林管理協議会(FSC)が認証した紙で、環境保護、社会的責任、経済的持続可能性を重視した森林管理に基づいて生産されています。
FSC認証紙は、適切に管理された森林からの木材を使用し、伐採や製造過程での環境影響を最小限に抑え、労働者の権利も保護されているため、環境に優しい選択肢となります。
FSC認証紙で印刷した印刷物にはFSC認証マークを入れることができます。
FSC認証紙で印刷するメリット
- ● 森林問題や環境に配慮する姿勢をアピールできます。
- ● FSC認証紙で印刷することでグリーン購入法に適した印刷物が作成できます。
- ● 適切に管理された材料を使用することで森林の育成を支援し企業イメージ向上に繋がります。
- ● バージンパルプを使用しているため再生紙よりも高品質な印刷が得られます。
FSC認証紙の印刷物一覧
FSC認証紙チラシ/フライヤー

FSC認証紙無線綴じ冊子

ご利用方法
FSCダミーロゴをダウンロードしていただき、希望の場所に配置の上ご入稿ください。
当社にて認証の取れたFSCマークに差し替えますので、お客様が申請をする必要はありません。
差替えの費用もかかりませんので、お気軽にFSC®森林認証紙をご利用いただけます。
※マーク周辺の余白は規定値の為、余白も含めて配置をお願い致します。
FSC認証ラベルの種類
FSCの商標は消費者が森林保全に参加するための大切な目印ですので適切に使用することが定められています。
FSC認証ラベルは縦型と横型の2種類あります。
縦型ラベルの最小サイズは 幅9mm、横型ラベルの最小サイズは高さ6mmです。
使用が推奨される色は緑色(白抜き)ですが、他にも黒色(白色き)とそれぞれの反転色が使用できます。
その他の環境ラベル一覧
印刷通販まるイロではFSC認証マークの他にも下記の環境ラベルを取得し印刷物に表記できます。
FSC認証紙で作成した印刷物にも併用して表記可能な場合がございますので、お気軽にご相談ください。

リサイクル適性マーク
印刷物に表示されるマークで、その印刷物がどれだけリサイクルしやすいのかを示します。AやBといったランクがあり、Aランクは印刷用紙へ、Bランクは板紙へリサイクルできます。環境にやさしい印刷物を選ぶ目安になります。

ベジタブルインキマーク
(植物油インキマーク)
印刷物に表示されるマークで、植物油で作られたインクを使用していることを示します。石油由来のインクに比べて環境への負荷が少なく、地球に優しい印刷物であることを意味します。環境に配慮した製品を選ぶ際の目安になります。

ノンVOCインキマーク
印刷物に表示されるマークで、人体や環境に悪影響を与える揮発性有機化合物(VOC)を含まないインクを使用していることを示します。環境にやさしい印刷物であることを意味します。

CaMISHELL
CaMISHELLマークは、卵の殻を原料にした環境に優しい紙「CaMISHELL」で作られた製品につけられるマークです。資源の有効活用と環境保護に貢献しています。

グリーンプリンティングマーク
印刷物や印刷工程が環境に配慮されていることを示すマークです。印刷に使われる紙やインク、製造過程など、様々な要素が環境に配慮されていることを証明しています。環境に優しい印刷物を選ぶ際の目印として役立ちます。

プロセスフリー版
自動現像機やそれに付随する一切の刷版処理機が不要になり処理薬品を一切使用しないため、現像廃液などの環境汚染物質を一切排出しない完全無処理版を使用しています。